頭痛と肩こりに悩まされている方は多いのではないでしょうか。
雨の日は頭が重くやる気が出なかったり、だるさを感じたりすることがあります。これは副交感神経が高まることで起きる症状の一つです。
ナリンハーブオイル33+7ロールオンを気になる箇所に塗ると、肌からスーッと浸透するような感覚があり症状の緩和を実感できます。
ブレンドされた40種類の天然精油の深いハーブの香りがストレスの軽減にもつながります。
ロールオンタイプなので衛生的に使用できるのもおすすめポイントです。

暮らしの必需品となっています!
サンフラワーオイルを配合して保湿効果を高めた、SNSで人気のナリンハーブオイル33+7ロールオンを紹介します。
ナリン【nahrin】とは
1954年にスイスアルプスに囲まれた小さい村ザルネンで誕生しました。村で採れるハーブで自然食品を作ったことがきっかけで食品からコスメ、アロマに発展しました。
最新技術を用いながらも、中世から修道院に伝わるハーブレシピを守っています。
スイス国内では認知度70%以上を誇り、全世界25カ国以上に展開される、美容と健康をサポートするナチュラルコスメ・ウェルネスブランドです。

ナリンハーブオイル33+7ロールオン
33種類の精油に7種類のハーブエキスとサンフラワーオイルを配合、スイス修道院に300年以上続くハーブレシピがベースです。
ミントと柑橘の爽やかな香りです。持ち運びしやすいコンパクトサイズ。
ロール部分はメタリックボールを使用。手首やこめかみ、首、肩まわりなどに直接塗ることができます。
内容量:10ml
原産国:イタリア *「スイス」と記載のものが混在する場合があります。
値段:3080円
商品サイズ:85×21×21mm
使用期間
未開封:製造日から数年使用可能
開封後:1年以内が目安ですが、なるべく早く使い切ることが望ましいです。
配合のハーブリスト
〈33種類のエッセンシャルオイル〉
ユーカリ オレンジ ペパーミント スペアミント ラベンダー レモン パイン マウンテンパイン ローズマリー ニアウリ タイムマストキナ(スパニッシュマジョラム) パチョリ スターアニス シナモン カユプテ クローブ シトロネラ フェンネル ジュニパー レモンバーム イランイラン セージ タイム クミン バジル ベルガモット カルダモン マンダリンオレンジ クローブリーブ セロリ ツーヤ カモミール セントジョーンズワート
〈7種類のハーブエキス〉
ヨモギ ジャスミン オタネニンジン(高麗人参) ペパーミント アロエベラ マリーゴールド(カレンギュラ) ブッチャーズブルーム

さらにサンフラワーオイルがプラス:保湿効果
⚪︎2021年12月成分とパッケージがリニューアル。
こんな方におすすめ
・ハーブの力でセルフケアをしたい方
・香りの力で気分転換やリフレッシュしたい方
頭痛や頭痛の前兆を感じた時には、こめかみや首の後ろ、肩にかけてロールを滑らします。直接塗ることで症状が和らぎやすくなります。
日々の不調や心のゆらぎにも天然エッセンシャルオイルの癒し効果がリフレッシュをサポート。お出かけ先でも気分転換したい時にサッと取り出せて便利です。
デスクワークで疲れた時は、こめかみに塗って頭痛を和らげ、ストレスを感じる時には手首に塗って深呼吸すると、気持ちがふっと軽くなります。香りを纏うことで不思議と緊張がほぐれるような感覚になります。
実際に「いい香りだね!何使ってるの?」と聞かれる事も多く、香りの魅力を実感しています。
使い方例
ハーブオイル33+7シリーズ
15mlと50mlのボトルタイプ
様々な用途に使用するには容量の多いボトルタイプが最適です。
15ml 3850円
50ml 7480円

サンフラワーオイルはロールオンタイプのみ配合です。
使い方例
- キャリアオイルやボディクリームに1〜2滴混ぜてマッサージに使用。
- アロマランプやディフューザーに3〜5滴入れて香りを楽しむ。
- お風呂には3〜5滴垂らせばリラックスできるアロマバスに。
- 洗濯機に5滴加えて洗濯すると、外出時の花粉やウイルスの付着防止に。
- オイルと精製水を混ぜてファブリックスプレーとして活用。
ナリンハーブオイルロールオンは3種類
センシュアルロールオン
女性のゆらぎ期に寄り添う、オレンジ、レモン、ダマスクローズ、イランイラン、ラベンダーなど7種類のアロマをブレンド。サンフラワーオイルを配合し、柑橘系のエキゾチックな香りが特徴です。
気分を前向きにし、心を明るく整えてくれると同時に、リラックス効果も期待できます。
リラックスロールオン
アザミを中心に10種類のアロマをブレンドした、昼夜問わず使える安眠アロマ。
忙しい日中の気持ちをほぐし、夜は深いリラックスへと導きます。優しく甘い香りが、心を落ち着かせてくれます。
まとめ
ナリンハーブオイル33+7ロールオンを紹介しました。
頭痛緩和としての使用が主流ですが、調子が出ない時や気分が晴れない時にもリラックス効果をもたらし、免疫力のサポートにも役立ちます。
私自身ロールオンタイプを愛用しており、初めて購入して以来、何度か値上がりしていますが、今では暮らしに欠かせない存在となり、リピート購入しています。
さまざまな作用と用途がある、安心の天然精油をぜひ一度取り入れてみてはいかがでしょうか。
コメント